top of page

TOYAMA DESIGN TRIAL INTERNSHIP 2024 REPORT

五箇山和紙の里

和紙製品製造販売

IMG_2024_09_12_999_7_edited.jpg
IMG_7166_edited.jpg
■会社名

一般財団法人五箇山和紙の里

■代表者名

代表理事 東秀幸

■業種・業務内容 

和紙製品の企画開発・製造販売、楮畑の管理、和紙製造全般、紙漉き体験(はがき漉き)

■ウェブサイト

https://gokayama-washinosato.com

■メッセージ

深い山々に囲まれた五箇山地方に、400年以上前から伝わる和紙づくりの技術を継承し、現代の生活にもすっと馴染む和紙を提案しています。原料となる楮(こうぞ)の栽培から、紙漉き、製品の企画、加工に至るまで一貫して行っています。素材のもつ魅力、新たな可能性を追求しながら、日々創作に取り組んでいます。

kamisuki.jpg
silkscreen.jpg

インターンシップ内容

テーマ:
五箇山和紙の特徴を活かした照明などのインテリア用品の開発

国指定の伝統的工芸品である越中和紙のひとつで、400年以上の歴史を誇る「五箇山和紙」。原材料作りから製品の製造・加工・販売まで一貫して行う、全国でも珍しい会社です。風合いが良く軽くて丈夫で加工がしやすいといった手漉き和紙の特徴を踏まえた、新しい発想の製品をデザインしていただきました。

DAY0 9/3(火)
オンライン企業説明会・課題確認
DAY1 9/12(木)
会社および工場の見学、課題の確認等
DAY2 9/13(金)
課題の検討に必要な打合せや技術チェック、リサーチ、企画書・ラフスケッチの作成
DAY3 9/14(土)
企画書・ラフスケッチの作成、プレゼンテーション

参加者からの提案

© 2025 Toyama Design Center

bottom of page